ロシア 6日間の旅行記
期間: 2017年(平成29年) 10月17日(火) ~ 10月22日(日)
第6日目: 2017年(平成29年) 10月22日(日)
ロシアのモスクワから日本(成田) へ
日次 | 10月 | 本日のスケジュール | ||
6 | 22日 (日) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
04:30 ![]() |
|||
解散 |
訪 問 地 | 詳 細 | |||
ロシアから日本へ | ![]() |
00:30 | *ロシアのモスクワから日本の成田へ 昨日(2017年10月21日(土)、19時にロシアのモスクワのシェレメチボ空港を飛び立ったアエロフロート・ロシア航空:SU 260便の機内です。 順調に日本の成田を目指して飛んでいます。 |
|
ロシアから日本へ | ![]() |
01:55 | *機内食 -2- かなり変わった料理です。 大きな蕎麦の実が入ったおかゆということです。 杏も付いていますが、バサバサして食えない。 |
|
フォーチュン・クッキー | ![]() |
01:55 | *機内食 -2- 機内食にはフォーチュン・クッキー(おみくじ付のクッキー)も付いていた。 おみくじの言葉は、 「Target, you are looking for, is not worth of your efforts.] です。残念! 機内では、特に観たい映画もなく、ウトウトとしています。 |
|
日本へ | ![]() |
04:07 | *日本の上空へ ロシアのモスクワを19時に飛び立って、約9時間が過ぎました。 「税関申告書」も書いて、もうすぐ成田へ到着です。 |
|
成田空港 | ![]() |
04:30 (日本時間 10:30) |
*成田空港着 無事、成田空港に到着です。 時間通りにモスクワから成田まで9時間30分できました。 まだ、時間はモスクワ時間を採用しています。 ![]() |
|
成田空港 | ![]() |
*成田空港 戻ってきた成田は、丁度台風21号が東京地方を襲っていて、大雨でした。 |
||
帰国 | ![]() |
*帰国 入国手続きも問題なくパスして、無事に日本に帰ってきました。 ![]() ここで、解散です。 |
||
◎ 2017年10月22日(日)は終わり。 ロシアのモスクワから日本の成田へ戻る。 | ||||
2017年10月17日(火)から10月22日(日)までのロシアの旅は、これで終わりです。 ロシアのビザの取り方 から、 ロシアのサンクト・ペテルブルグ での ◎ピョートル大帝の青銅の騎士像 ◎聖イサク寺院 ◎血の上の寺院 ![]() *プーシキン ![]() *パブロフスク ![]() また、モスクワの ◎ウスベンスキー寺院 ◎武器庫(宝物殿) ◎グム百貨店 ![]() ◎聖ワシリー寺院 ◎雀が丘 ![]() ◎救世主教会 ◎地元の大きなショッピング・モールとスーパー などを纏めました。 あなたの旅の参考になれば幸いです。 また、次のページ では、今回のロシアの旅の総まとめもしています。 |